huriuri

ログイン
いまオススメのラーメンフランチャイズブランド5選

【最新版】人気のラーメンフランチャイズブランド5選

特集

店舗数が多く社会的にも認知度が高く、私たちの生活に根付いているラーメン業界のフランチャイズ。

元々ラーメンはフードデリバリーの元祖ともいえる「出前」の文化があり、近年、コスパが良く売上アップに繋がると
市場を賑わせている「ゴーストレストラン」との相性もピッタリです。

今回、デリバリーフランチャイズブランドを多数取扱い、自社でもフランチャイズブランドを展開
しているhuriuri(フリウリ)の目線で、現在人気のラーメンフランチャイズブランドについて解説していきます。

■□■□ゴーストレストランの開業にオススメの弊社サービスはコチラ■□■□

■□■□不安な部分は専門家に無料で相談・解決!■□■□

忙しい人向け:注目のラーメンFCまとめ

スーツ姿で右手の人差し指を立てている女性

本題に入る前に、忙しく時間がない方に向けて、この記事の中で紹介している各ラーメンフランチャイズブランドの評価ポイントを以下にまとめて紹介します。

加盟するメリットだけザックリ把握したいという方は、こちらを見て検討してください。

フランチャイズ名 / おすすめPOINT
北海道ラーメン「みそ熊」 / 加盟金0円、シンプルな調理工程
濃厚魚介豚骨つけ麺「つじ田」 / 髙い認知度による集客力
歌志軒 / 低い食材平均原価、高い利益率
辛麺屋「一輪」 / SNSで話題、女性に人気
野郎ラーメン / 加盟金、保証金、研修費が0円

ラーメン店フランチャイズのこれから

飲食業界にとって厳しい逆風となった新型コロナ発生から約3年が経過し、今だに苦しい状況が続く中かもしれませんが、

東京商工リサーチが発表した調査によると、2021年に倒産したラーメン店は2020年から約4割減少。過去10年で最も低い状況になっています。

引用:「ラーメン店の倒産4割減、過去10年で最少に 「シメのラーメン」に期待も」東京商工リサーチHPより

これは国からの協力金があったことが要因と考えられているものの、ラーメンチェーン店の売上実績を見てみても業界復活の兆しが見てとれます。

■□■□ラーメンフランチャイズのことは専門家に無料で相談・解決!■□■□

また、ラーメンチェーン店の売上実績を見てみても業界復活の兆しが見てとれるでしょう。

例えば、低価格ラーメンチェーンとしても有名な「日高屋」を運営するハイデイの2022年9月売上は同年同月比で170%以上を記録。

海外展開も積極的に行う「一風堂」を運営する力の源HDは、円安によるプラスの影響もありながら順調に売上を伸ばし、
2023年3月期には過去最高の利益となると発表されており、それぞれ活況です。

コロナを経て消費者の中で外食への抵抗感が芽生え、中食によって飲食を楽しむ傾向も出ていることから
今後はこれまでのようにイートイン形式だけではなく、デリバリー事業も併用しながら売り上げをアップさせていくような事業計画が良いと考えられます。

2023年注目のラーメンフランチャイズブランド5選

続いて、現在人気が出ているラーメンジャンルのフランチャイズブランドを5つ。

多くのフランチャイズブランドを抱える弊社の実績を元に、特にオススメできるブランドをピックアップして紹介します。

ラーメンフランチャイズ1:北海道ラーメン「みそ熊」

北海道ラーメンみそ熊は都内を中心に十数店舗展開している、北海道のラーメン店のデリバリーブランドです。

オペレーションも調理時間2分とシンプルで、入ったばかりのアルバイトの方でも簡単に作成することができ、加盟金も0円と大変お得です。

月間平均売上高は2,200,000円と高い実績を誇りますので、ラーメン店のフランチャイズブランドを検討している方は検討の余地はあるでしょう。

ちなみに北海道ラーメンみそ熊では、「札幌」「函館」「旭川」でそれぞれ異なる3種類のラーメンを楽しむことができ、どれも絶品です。

上記のように他にないベネフィットがあることも売上に繋がりやすい要因です。

ラーメンフランチャイズ2:濃厚魚介豚骨つけ麺「つじ田」

つじ田のつけ麺は、厳選された食材を使用したスープや製麺所と共同開発したつけ麺専用の麺を使っており、味へのこだわりがたくさん詰まった顧客満足度の高い商品です。

フードデリバリー専門で展開するのであれば、顧客満足度が高くリピートしてもらいやすい商品の取り扱いは重要ですから、選択肢のひとつとしてご紹介します。

「つじ田」は2005年の開店以来、東京のつけ麺文化を牽引してきたつけ麺店で、今では日本国内だけでなくアメリカにも進出するなど、国内外で「つじ田」ブランドを築きあげており、「つけ麺といえばつじ田」と言われるほどの高い認知度を誇っています。

コンビニのローソンでもつじ田のホット麺やカップ麺が商品化されましたのでれましたので、その認知度の高さもフランチャイズに加盟するうえでは魅力といえます。

ラーメンフランチャイズ3:油そば専門店「歌志軒」

油そば専門店「歌志軒」は、スープがないことから特に麺にこだわっており、数種類の小麦をブレンドしたオリジナル麺を使用しているラーメンフランチャイズです。

また、「トッピングの豊富さ」も歌志軒の特徴と言われており、十種類以上のトッピングから自分好みにカスタマイズすることができます。

「歌志軒」にフランチャイズを申込みする最大の利点は、食材平均原価が26.5%と比較的低いこと。

つまり、契約することで高い利益率が見込めるため人気のラーメンフランチャイズブランドです。

ラーメンフランチャイズ4:辛麺屋「一輪」

次に紹介するのが宮崎発祥のご当地ラーメン「一輪」です。

写真からも分かる通り真っ赤なスープは見た目だけでもインパクトがあり、SNSなどで一気に認知度が高まったブランドです。

辛い料理が好きでヘルシー志向な女性にはもちろん、男性客にも高い人気を誇るのが一輪の強みです。

辛麺の特徴でもあるこんにゃく麺は小麦粉なども使用しているため独特な食感。通常のラーメンよりも低カロリーで楽しめるためヘルシーフードとしての商品力にも期待が持てます。

新しいラーメンで世界進出も視野に入れて挑戦したい人にとって、ぴったりなラーメンフランチャイズブランドといえるでしょう。

ラーメンフランチャイズ5:野郎ラーメン

最後に紹介するのが「野郎ラーメン」です。

加盟金・保証金・研修費が0円(※都内直営店にお越しいただく場合)と、とてもリーズナブルなスタートが切れるラーメンフランチャイズ店!

収益計算も簡単なシステムで、月額固定44,000円で開業できる、とても運営しやすいブランドの1つでオススメです。

失敗しないラーメンフランチャイズの選び方

ここまで、ラーメンフランチャイズに加盟する方に向けて、業界No1の取り扱いブランドを誇るhuriuri(フリウリ)がオススメしたいブランドを紹介しました。

続いて、失敗しないラーメンフランチャイズを選ぶために、どのような点に気を付けておけば良いのか。

上記で紹介したブランドをどのような視点で弊社が選んだのか、という視点を交えて解説します。

失敗しないラーメンFC選び1:利益に繋がりやすい

ラーメンフランチャイズに加盟するに関わらず、店舗を運営するのであればまず第一に「利益」が重要です。

利益が残らなければ、自分たちが生きるためのお金が稼げないからですね。

そのため当然ではありますが、失敗しないためには利益率が高いブランドを選ぶことが必要不可欠です。

失敗しないラーメンFC選び2:少人数でも運営できる

次に重要なのは運営のしやすさです。

いくら利益率が高くても人を多く入れなければ運営できないような状態では、人件費などの運転資金ばかり必要になり意味がないでしょう。

失敗しないためにも、少人数でも運営できるフランチャイズブランドに加盟することをオススメします。

失敗しないラーメンFC選び3:研修などのサポート体制がある

最後に、失敗しないフランチャイズを選ぶ際に見ておきたいのは、フランチャイズ本部が研修などでフォロー・サポートしてくれるかです。

利益率が高く、少人数で運営できたとしても、フランチャイズ本部とフランチャイジーは同志のようなもの。

信頼関係が成り立たないと安心して仕事ができないですよね。

そのため、サポート体制を整えているフランチャイズブランドなのかは見ておくべきです。

まとめ

「まとめ」と書かれたホワイトボード

以上、今回はラーメン店のフランチャイズブランドについて、多数のフランチャイズブランドとお取組みしている弊社huriuri(フリウリ)の目線から紹介しました。

この記事を読んでもしアナタが、ラーメンジャンルで「ゴーストレストラン」を開業したり、フランチャイズ展開したい
と考えたのであればぜひ一度、下記の画像をクリックしてご相談ください。

弊社が持つ様々なノウハウを元に、アナタに最適な道筋をお伝えできます。

■□■□不安な部分は専門家に無料で相談・解決!■□■□

フリウリのアイコン

無料会員登録はこちらから

フリウリ

このカテゴリの最新の記事

前の記事

【第七話】「ウバ子、ゴーストレストランの食材管理に苦戦する」の巻

次の記事

【失敗したくない人必見】成功しやすいフランチャイズオーナーの特徴

ニュース一覧

無料相談窓口icon-email